ニュース


エス株式会社が「全国Startup Day 中四国」でグランプリを獲得
〜  ブランドバッグのシェアリングサービス Laxus.co(ラクサス)の2月中ローンチを目指す  〜

 エス株式会社(代表取締役社長:児玉昇司)は、平成27年1月17日に有限責任監査法人トーマツが主催する「全国Startup Day(スタートアップデイ) in 中四国」に登壇して Laxus.co(ラクサス)に関するプレゼンを行い、グランプリを獲得いたしました。
 このイベントは、選考に選ばれた中四国の企業6社がベンチャーキャピタルや大企業を相手にプレゼンテーションを行うものです。
 当社は新たにサービスを開始する予定のブランドバッグシェアリングサービス Laxus.co (ラクサス)に関するプレゼンを行いました。その結果、当社がグランプリを獲得することができました。

■Laxus.co(ラクサス)について
 ブランドバッグシェアリングサービス Laxus.co(ラクサス)は、ブランドバッグのこれまでの概念を変える、画期的なサービスです。ブランドバッグはファッションの最先端にあるものにもかかわらず、高級品のため、いろんなブランドバッグ持ち歩いて楽しむことができるのは、ほんの一握りの人に限られています。
 そこで当社は、たくさんの人がブランドバッグを気軽に楽しむことができるよう、毎月定額料金でブランドバッグが借り放題のサービス Laxus.co(ラクサス)をローンチすることにいたしました。
 Laxus.co(ラクサス)は、スマホアプリで好きなブランドバッグを選ぶだけで、バッグがすぐ届くサービスです。それだけではなく、バッグに飽きたら次のバッグを送料無料で交換可能なので、好きなブランドバッグを好きなだけ楽しむことができます。
Laxus のページはこちら

 ラクサス公式ページ:http://laxus.co

■今後の見通しについて
 当社代表の児玉昇司は、「おかげさまで、Laxus.co(ラクサス)に関する問い合わせをたくさんいただいており、お待ちいただいているお客様のためにも 2月中のローンチを目指しております。ファッションを楽しみたい方にぜひ使っていただきたいサービスです。」と話しております。


  なお、イベントの詳細に関することは、下記ページよりご覧になれます。

  週アス PLUS
 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/294/294349/


■エス株式会社について
 エス株式会社は「世界中に笑顔を」という経営理念の下、「教育関連」「食品関連」「美容・健康関連」を中心とした EC事業やWeb開発・アプリ開発事業において、皆様の身近に潜在的にある需要を「あったらいいな」というキーワードで掘り起こし、世界を変えてゆく革新的なサービス・製品を提供しています。

■リリースに関するお問い合わせ先
エス株式会社  企画開発部  志摩智之(しま  ともゆき)
TEL:082-236-3801 / FAX:082-236-3802 / E-MAIL:info@es-c.co.jp
〒730-0037 広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ14F
facebook追加 twit this! myspace this! hatena に追加

ニュースリリース

CSR

I Love Hiroshima